カーペットラグマットクリーニング宅配 絨毯クリーニングなら

クリーニングのデア 絨毯工房

玄関先まで集荷・集配OK! 全国宅配クリーニング

デア絨毯工房は中国段通の絨毯クリーニングも承っております

いつもデア絨毯工房をご利用下さいまして、本当にありがとうございます。
私たちのお客様の中には、中国段通(だんつう)のクリーニングができるお店を探してデアを見つけて下さったお客様もたくさんいらっしゃいます。
デアは中国段通のクリーニングも承っております。
ここでは中国段通の特徴とデア絨毯工房のクリーニングについてご紹介いたします。

 

段通(中国段通)ってどんな絨毯?


段通は、もともとはペルシャ(現イラン)で用いられていた絨毯を織る技法です。
3,000年ほど前にシルクロードを通ってインドや中国に伝わって、中国独自の加工で作られた絨毯が現在の中国段通になります。
中国で作られた段通を「段通」と呼ぶこともあれば、中国段通と呼ぶこともあります。

 

中国段通とペルシャ絨毯の違い

中国段通はペルシャで発祥した絨毯の技法ということで、よくペルシャ絨毯と比較されることがあります。

厚み・重さが違います

ペルシャ絨毯はイランで製造されている手織りの絨毯で、厚みは非常に薄く作られています。
軽量なので、使わない時にはたたんで収納しやすいという特徴もあります。

 

中国段通はずっしりとした重厚感があります。
太いパイルを地経糸に1本ずつ結び付けてカットしながら織る製法はペルシャ絨毯と同じですが、中国段通の方が厚みがあるので、絵柄が立体的に浮き出て彫刻のように見えやすくなっています。

 

模様が違います

一般的に、中国段通は色合いがやわらかく模様も大きな花柄が彫刻されているかのような柄が多くなっています。

これはかつての中国段通がフランス人の注文によって織られていたという歴史に関係しています。フランス人好みのやさしい花柄が好まれていたのですね。

デア絨毯工房でお預かりする中国段通もいちばん多い柄は花柄です。

 

ペルシャ絨毯は色もデザインも豊富です。
アラベスク柄、糸杉の柄、花瓶柄、花鳥柄など様々な色・柄を楽しむことができます。

 

素材の違いは?

ペルシャ絨毯は、主にシルク(絹)、ウール(羊毛)、コットン(木綿)で作られています。
どの素材を使用していても薄く軽く、色・柄が豊富という特徴は変わりません。

「ペルシャ絨毯は踏めば踏むほど艶が出て強度が増す」と聞いたことがありませんか?

ペルシャ絨毯は縦糸と横糸を手仕事で細かく結んで織られるため、結び目がしっかりしていて薄いながら強度があります。
たくさん使用すると結び目が締まって強度が増すので、ペルシャ絨毯は使えば使うほど美しくなる珍しい芸術品でもあるのです。

 

中国段通の素材もウールやシルクなどの天然素材が使われています。
ウール製の中国段通はしっかりした厚みの中にもふんわりとしたやわらかさがあり、優しい手触りをしています。羊毛の特徴である保温効果もあります。
水をはじいてくれるのでシミになりにくいとの声もあります。

 

シルク製の中国段通は、シルクならではの光沢・ツヤがあり、ウール段通と比べると薄手になります。
また、デア絨毯工房でお預かりする中国段通にはシルクにレーヨンが混紡されているものもあります。


シルクは、ウールよりも細かく織り上げてある中国段通によく使用されていて、繊細な模様が表現されています。
ウールと比較すると日焼けによって変色しやすい、摩擦に弱いなどの繊細な部分もあります。
普段は直射日光が当たらないところで楽しんで、来客時にだけリビングに出すなど置き場所にはちょっと気を付けると良いでしょう。

中国段通のさらに詳しい特徴はこちら⇒ペルシャ絨毯はシルクロードを渡り中国緞通へ

 

中国段通は家で洗える?

中国段通を家庭で洗うことはできません。洗濯表示も家庭洗濯不可になっているかと思います。
手洗いも推奨できません。

浴槽で手洗いをしたとしても、水をたっぷり含んだ中国段通の重さは大人の男性でも動かせないことがあるくらい重いんです。
洗濯機に入れて脱水することもできないので、そのまま乾くまで放っておくしかないという悲しい状態になることも本当にあるんです。
生乾き臭がする中国段通なんでイヤですよね!

 

中国段通が汚れたらどうすればいいの?

ご家庭で行える日常のメンテナンスは、掃除機をかける、陰干しで(直射日光は避けましょう)風通しをするくらいかと思います。

飲食物をこぼしてしまったらまずはすぐに拭き取って下さい。
ゴシゴシこすることは避けて、ポンポンと叩くように汚れを落とします。特にシルク段通は摩擦に弱くゴシゴシこすってしまうと傷んでしまいますのでお気をつけください。

中国段通のメンテナンスは、定期的に専門のクリーニング店にご依頼されることをおすすめします。

 

デア絨毯工房の中国段通絨毯クリーニング

デア絨毯工房は絨毯・ラグ・カーペット専門のクリーニング店ですので、中国段通もペルシャ絨毯もどちらもクリーニングができます。

シルク段通・ウール段通も丸洗いできます


ご家庭では水洗いできない中国段通も、デア絨毯工房なら丸洗いが可能です。

デア絨毯工房では工房の床にお預かりした絨毯を1枚ずつ広げた状態でたっぷりの水をかけて洗っていきます。
これは絨毯・ラグ・カーペット専門でクリーニングをしているデア絨毯工房だからできるワザなんですよ。

厚みがある中国段通には、実はダニが発生しやすいというマイナスもあるのですが、デアの丸洗いクリーニングならダニも効率的に除去することができます。

 

低温でゆっくりしっかり乾燥させます

洗いあがった中国段通は絨毯専用の乾燥室で乾かします。
温度を高くすればするほど早く乾かすことができるのですが、中国段通に高温乾燥は適していません。
デア絨毯工房では低温に管理された乾燥室でゆっくり時間をかけて乾燥させていきます。

この乾燥の工程も丸洗いと同じくらいデア絨毯工房が強くこだわっているところです。
ウール・シルクは動物性繊維なので私たちの肌と同じくタンパク質が原料になっています。強い熱を与えてしまうと変質しやすいのは当然なのです。
また、絨毯・ラグ・カーペットには化学繊維でできていたりゴムが貼ってあるものもあり、これらも高温乾燥は向いていません。

デア絨毯工房では、温度を一律で管理するのではなく絨毯・ラグ・カーペットの素材に合わせて、職人が適した温度で乾燥させています。
これも、量販店とは一線を画すデア絨毯工房のこだわりなのです。

【クリーニング屋の秘密】乾燥へのこだわりはこちら⇒

 

デア絨毯工房をご利用いただいたお客様の声

最後に、デア絨毯工房をご利用下さったお客様の声をご紹介させていただきます。

かなり使い古しているカーペットで、シミもあり放置していました。
でもこれからも使って行きたい大切なものなので、デア絨毯工房さんにお願いすることにしました。
戻ってきたカーペットからは、古いカーペットによくあるこもったような匂いも消えていてスッキリしています。古いものなので新品同様というわけにはいきませんが、想像以上にキレイになっていました。

 

おととしデア絨毯工房さんにカーペットクリーニングをお願いしました。
去年とても快適だったので今年もお願いしました。
保管サービスもお願いできるのでとても助かっています。

 

古い絨毯のクリーニングをお願いしました。
ビンテージで購入したもので、価値があるものなのでクリーニングに出すことでダメージが進んだら・・・と不安があったのですが、ダメージもなく、気になっていた汚れと古い絨毯の臭いもとれて戻ってきました。
お願いして良かったです。

 

中国段通の絨毯クリーニングはデア絨毯工房にお任せ下さい

中国段通をクリーニングに出される場合は、必ず高級絨毯の取り扱いに長けている専門業者にお願いして下さいね。

デア絨毯工房でも24時間365日、絨毯クリーニングのご依頼を承っております。
お気軽にご利用くださいませ!

デア絨毯工房のクリーニングお客様の体験談。絨毯のクリーニング方法とは?

クリーニング店を探すときに「近いから」「昔からお願いしているから」などの理由でお願いすることもあると・・・続きを読む

【クリーニング屋の秘密】乾燥へのこだわり

「クリーニング」というと洗うことに注目しがちですが、実は乾燥工程でも技術の差が出るのをご存知でしょう・・・続きを読む

トルコ絨毯3枚防ダニ加工で安心です。

トルコ絨毯を3枚クリーニングにお願いしました。 長年敷きっぱなしだったので、いい機会だと思い防ダニ加・・・続きを読む

Copyright 2003-2015 Atdea Co.Ltd Allright Reserved