カーペットラグマットクリーニング宅配 絨毯クリーニングなら

玄関先まで集荷・集配OK! 全国宅配クリーニング

絨毯クリーニングの「防ダニ加工」は体に悪いって本当?

絨毯クリーニングのオプションで、いちばん気になるのは防ダニ加工かと思います。

でも、「防ダニ加工の薬剤は強力だから体に悪い」と聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?  

防ダニ加工にはどんなメリットがあるの?

絨毯の防ダニ加工には次のようなメリットがあります。

▼絨毯防ダニ加工のメリット
・ダニの繁殖を抑えられるのでアレルギー対策になる
・赤ちゃん、小さなお子さん、ご年配の方の肌に安心
・長期間快適!安心感がある
・お掃除もラクに

 

ダニの繁殖を抑えられるのでアレルギー対策になる

絨毯に防ダニ加工をすると絨毯にダニが寄り付きにくくなります。ダニ・ダニのフン・死がいはアレルギーの原因になるため、防ダニ加工はアレルギー対策になります。
 

小さなお子さん、ご年配の方の肌トラブルを抑えられる

ダニに刺されると皮トラブルを起こしてしまいます。ダニは肌の柔らかいところを刺し、とても強いかゆみが出るので不快ですし、小さなお子さんや肌の免疫力が落ちているご年配の方は、痒さからかきむしってしまい症状が悪化することもよくあります。
防ダニ加工は肌トラブルを未然に防ぐメリットがあるので、特に小さなお子さんとご年配の方がいるご家庭にはおすすめできます。
 

長期間快適!安心感がある

絨毯をクリーニングするタイミングで防ダニ加工をしておくと、ダニの繁殖を長期間防ぐことができるので安心感が続きます。
 

お掃除もラクに

防ダニ加工をしている絨毯でも日々の掃除機かけは必要ですが、何もしていない絨毯よりはダニが発生しにくくなっていますので、掃除の負担は軽くなります。

 

絨毯クリーニングの防ダニ加工は体に悪いって本当?

防ダニ加工が快適な絨毯生活にメリットがあることはわかりましたが、防ダニ加工に使う薬剤が人体に害のあるものだったり肌トラブルを起こしやすいものだと不安ですよね。実際、使用する薬剤にとっては肌が敏感な人は注意が必要になるのでどのような防ダニ加工を施すのかをチェックするのは大切なことです。

 

デアの絨毯防ダニ加工は安全性を最優先しています

デアの防ダニ加工で使用している薬剤は、ダニを死滅させるような強力なものではなく絨毯にダニを寄せ付けない忌避効果あるものを採用しています。

劇薬のような強い成分は配合されておらず化粧品原料基準または食品添加物公定書に記載のある薬剤から作られており、ほぼ匂いもなく肌にもやさしくなっています。そのため効果は穏やかになりますが、防ダニ加工を施した直後は85%、1年後でも約70%のダニが逃げていく忌避効果が継続されていることが実験によってわかっています。
効果が継続する期間は、絨毯の使用環境によっても異なりますが半年〜1年くらいとなっています。
 

デアの防ダニ加工で快適な絨毯生活を!

デアの防ダニ加工はクリーニング直後のダニがいない状態で行いますので、ダニの心配が要らない状態が長期間続きます。お届け後はそのまますぐに敷いていただけますよ。
デアの安心安全な防ダニ加工で、ご家族みんながアレルギーのリスク、肌トラブルのリスクのない快適な絨毯生活を楽しんで下さいね。

ちょっと待って!家庭用絨毯に「合成洗剤のシャンプー洗い」が向いていない理由とは?

絨毯はリビングや子ども部屋など素足で触れることも多く、できれば清潔に保ちたいもの。最近では「絨毯 シャンプー洗い」といったキーワードで検索する人も増え、ホームクリーニングの利用が広がりつつあります。 ですが、その“シャン・・・続きを読む

【天然繊維編】絨毯・ラグ・カーペットの素材。メリット・デメリット

絨毯・ラグ・カーペットを購入するとき、デザインだけでなく素材・繊維もチェックしていますか? 素材によって肌触りも違いますし値段も違います。実は匂いも違うんですよ! 今回は絨毯・ラグ・カーペットによく使われている天然繊維の・・・続きを読む

絨毯(じゅうたん・カーペット・ラグ・マット)は高級なものに関わらず、乾燥で高熱をかけると縮んだり変形したりしてしまいますので、原則は自然乾燥、梅雨の時期などは60度以下の乾燥室で低温乾燥します。

絨毯(じゅうたん・カーペット・ラグ・マット)クリーニングの実際を紹介しましょう。 大量の水で丸洗い クリーニングのデアの絨毯・カーペット工場には様々なラグが入ってきます。 他のほとんどのカーペットクリーニング工場は、お宅・・・続きを読む

Copyright 2003-2015 Atdea Co.Ltd Allright Reserved