アキスミンスターカーペット(axminster carpet)
機械織りの最高級カーペット
アキスミンスターカーペットは、ウィルトン・カーペットと同じ製法の機械織りカーペットですが、たくさんの色糸を用いて、多色使いができる機械織りカーペット。
一本一本パイルを切断して織られた、多彩で複雑な柄を特色とする、機械織りのデザインカーペットとして知られています。
アキスミンスターカーペットは、イギリスのアキスミンスター地方で発達したため、この名が付けられています。
アキスミンスターカーペットは、製法の違いによって、「グリッパー式」と「スプール式」に分けられます。
「グリッパー式」は8色~12色、「スプール式」の色遣いは無制限です。
この製法の一番の特徴は、ひと羽ごとにキャリアとグリッパー(鳥の嘴)という装置があることです。
紋紙とジャガード装置の指示によりキャリアが上下運動し、必要な色のパイル糸を横一列に並べます。
それをグリッパーが必要な長さだけつまみ出し、切り揃えたのち地組織に挿入するという仕組みです。
糸の色数は大体8色で、 ジャカード機を用い、各色の先端をキャリアーという金具の目に通します。
筬1羽にキャリアー1個ずつ備える。ジャカードの紋紙の穴によって、キャリアーの位置が定まります。
織前に、鳥の嘴のような形のグリッパーが筬羽ごとに備え て、一定の高さで、パイル糸の先端をつかんで引き出します。
パイル長にしたがって、シャーリングの刃で剪毛して、 織物の地組織の中にさし込み、ヨコ糸を挿入、次にグリッパーを上部に引きあげたのち、グリッパーを開いて、パ イルを直立させる。これを繰返してカーペットをつくります。
かなり手の込んだカーペットで技術も必要とされるため、機械織りの最高級カーペットととして高級ホテルなどで使用されています。
手入れは、8畳以上の広いものは、丸洗いは出来ません。こまめに掃除機をかけること。クリーニングは専門家によるシャンプー洗いですが、使った洗剤を十分に除去しないとかえって汚れがついてしまいます。
洗剤を使わないでカーペットの丸洗いするカーペット(絨毯・ラグ)クリーニング
知らないとヤバい!洗える絨毯をコインランドリーで上手に洗う方法
毎日わたしたちの足元で頑張ってくれている絨毯には、思わぬトラブルがおこることもあります。 絨毯にコー・・・
続きを読む絨毯(じゅうたん・カーペット・ラグ・マット)の種類 平織り
平織りカーペット 平織りウイルトンカーペット 平織りカーペットとは、経糸(たていと)と緯糸(よこ・・・
続きを読む「絨毯保管サービス」絨毯クリーニングと保管はデア絨毯工房にお任せ!
今日の関東はとても風が強くて強風の影響で停電となった地域もありました。 今年は暖冬と言われていますが・・・
続きを読む